hideo
takashima
OFFISIAL WEB SITE
  • HOME/ホーム
  • NEWS!/最新情報!
  • EXHIBITIONS/展覧会
  • PROFILE /プロフィール
  • WORKS/作品
  • CV/活動歴
  • CONTACT/お問い合わせ
  • EXHIBITIONS ARCHIVES/展覧会アーカイブ
  • BLOG/ブログ

※モバイルサイトからご覧の方は右上の『≡』マークをタップしてください。メニューが表示されます。


PROFILE / プロフィール

高嶋英男(たかしま ひでお)

1981年東京生まれ。東京芸術大学大学院彫刻専攻修了。人の身体を型どりした人型を用い人物の特徴を現実、虚構、織り混ぜてインスタレーション化する作品や、本来注目しない花瓶の口の空洞部分を顔に置き換えた人型の陶器、鰹節を使った彫刻作品など、日常の周辺にあるイメージを拡大、反転させながら作品化している。近年は海外での展示などにも参加しその活動の幅を広げている。
2012年「Hideo Takashima Exhibition」KOKIARTS(東京)にて個展を開催、2015年「ヤングアート台北2015」シェラトングランデ台北ホテル、2014年「リマッピング日比谷プロジェクト2014 都市と境界に現れるアート」日比谷公会堂、2013年「PAT in Kyoto京都版画トリエンナーレ2013」京都市美術館、「Cabinet Da-End 03」 Da-End gallery/(パリ)、2011年「第14回 岡本太郎現代芸術大賞展」川崎市岡本太郎美術館、2010年「群馬青年ビエンナーレ2010」群馬県立近代美術館などのグループ展に参加。

 

Hideo Takashima       

                                         

Born Tokyo Japan, 1981. Received MA in Sculpture from the Graduate School of the Tokyo Geijyutsu University.              

Under the magnifying and inverting image of ordinary and common staff, challenging to install characters of person mixed with their reality and fabricate on in human shape, to create human shaped ceramics using the openings of vases likened to human faces, and

to carve in dried bonitos. Recent years, broadening own creative works on over-seas exhibitions.

Recent works of exhibition       

 

                            

2015 「Young Art Taipei 2015」

       at Sheraton Grande Taipei Hotel

2014 「Remapping Hibiya Project, the Art emerging on edge of urban 」

       at Hibiya-koukaido

2013 「PAT in Kyoto, Kyoto Print Triennial Exhibition 2013」

       at Kyoto Art Museum

2013 「Cabinet Da-End 13」

       at Da-End gallery, Paris, France

2012 「Hideo Takashima Exhibition」, one-man exhibition

       at KOKIARTS, Tokyo

2011 「14th Okamoto Taro Modern Art Prize Exhibition」

       at Kawasaki-Shi Okamoto Taro Art Museum

2010 「Gunma Youth Biennial 2010」Gunma Prefectural

       at Modern Art Museum


【簡字体】

 

高嶋英男

1981年出生于东京。毕业于东京艺术大学大学院雕刻专业。

以人的身体为原型将人物的特征与现实、虚拟交叉混织的装置艺术的作品,本来不引人注目的花瓶口的空洞部分换成人脸的人体陶器,使用木鱼干雕刻的作品等等。将日常生活周边的本有的印象扩大、被反转后将其作品化。近年来参加国外的展览等的活动也大幅度增加。

 

2012年在「Hideo Takashima Exhibition」KOKIARTS(东京)开展了个人展

2015年「年轻艺术台北2015」喜来登大台北酒店

2014年「リマッピング日比Project 2014 展现都市和境界的艺术」日比谷公会堂

2013年「PAT in Kyoto京都版画Triennial2013」京都市美术馆

「Cabinet Da-End 03」 Da-End gallery/(巴黎)

2011年「第14回 岡本太郎现代艺术大赏展」川崎市冈本太郎美术馆

2010年参加了「群马青年Biennale 2010」群马县立近代美术馆等的集体展

2010年「Free Style展」神奈川县民美术展览室、神奈川

2010年「多摩美术大学工艺学科 毕业制作展」spiral garden、东京

 

获奖经历

2010年 第14届冈本太郎现代艺术赏  入选

2010年 多摩美术大学展示大赏 审查委员会特别赏

2010年 群马青年两年一次的美术展览会 2010 入选

2009年 多摩美术大学展示大赏 审查委员特别赏

2008年 多摩美术大学展示大赏 审查委员特别赏

2008年 神奈川展 入选

2007年 瑞波陶土活动  最优秀奖

2005年TAMA  ART Competition最优秀奖

 

 

 


【繁字体】

 

高嶋英男

1981年出生於東京。畢業於東京藝術大學大學院專攻雕刻。

以人的身體為原型將人物的特徵與現實、虛擬交叉混織的裝置藝術作品,本來不引人注目的花瓶口的空洞部分換成人臉的人體陶器,還有使用木魚乾雕刻的作品等等。將日常生活周邊本有的印象擴大、被反轉後將其作品化。近年來積極参加國外的展覽等活動也大幅度的增加。

 

2012年「Hideo Takashima Exhibition」KOKIARTS(東京)個展

2015年「年輕藝術台北2015」喜來登大台北酒店

2014年「リマッピング日比Project 2014 展現都市和境界的藝術」日比谷公會堂

2013年「PAT in Kyoto京都版画Triennial2013」京都市美術館

「Cabinet Da-End 03」 Da-End gallery/(巴黎)

2011年「第14回 岡本太郎現代藝術大獎展」川崎市岡本太郎美術館

2010年「群馬青年Biennale 2010」群馬縣立近代美術館 聯展

2010年「Free Style展」神奈川縣民美術展覽室、神奈川

2010年「多摩美術大學工藝學科 畢業製作展」spiral garden、東京

 

獲獎經歷

2010年 第14届岡本太郎現代藝術獎  入選

2010年 多摩美術大學展示大獎 審查委員會特別獎

2010年 群馬青年雙年美術展覽会 入選

2009年 多摩美術大學展示大獎 審查委員特別獎

2008年 多摩美術大學展示大獎 審查委員會特別獎

2008年 神奈川展 入選

2007年 瑞波陶土活動  最優秀獎

2005年TAMA  ART Competition最優秀獎


画像の無断転載、複製、複写、加工等の一切を禁じます。

Please do not upload my arts to other websites without permission.

Copyright © 2010 Hideo Takashima All Rights Reserved.

  • 日本語
  • English
  • 簡字体
  • 繁字体

ブレイク前夜

~次世代の芸術家たち~ ♯77 高嶋英男 

https://youtu.be/kdNWJEEVIXs



シェアボタン


1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
ログアウト | 編集
  • HOME/ホーム
  • NEWS!/最新情報!
  • EXHIBITIONS/展覧会
  • PROFILE /プロフィール
    • 日本語
    • English
    • 簡字体
    • 繁字体
  • WORKS/作品
  • CV/活動歴
  • CONTACT/お問い合わせ
  • EXHIBITIONS ARCHIVES/展覧会アーカイブ
    • 高嶋英男[新世代への視点2017]
    • 鰹節彫刻 - Bonito Sculpture
  • BLOG/ブログ
  • トップへ戻る